例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東京都電車条例 | ◆昭和39年3月31日 | 条例第105号 |
東京都電車条例施行規程 | ◆昭和39年3月31日 | 交通局規程第37号 |
東京都電車ICカード取扱規程 | ◆平成19年3月16日 | 交通局規程第3号 |
東京都電車外国人向けICカード取扱規程 | ◆令和元年8月30日 | 交通局規程第8号 |
東京都電車モバイルIC端末取扱規程 | ◆令和2年3月17日 | 交通局規程第21号 |
東京都電車障害者用ICカード取扱規程 | ◆令和5年3月17日 | 交通局規程第32号 |
東京都電車の旧乗車券の取扱いに関する規程 | ◆昭和62年2月25日 | 交通局規程第6号 |
東京都電車一日乗車券の発売等に関する規程 | ◆平成11年9月14日 | 交通局規程第70号 |
東京都電車IC一日乗車券の発売等に関する規程 | ◆平成19年3月16日 | 交通局規程第4号 |
東京都交通局軌道係員規程 | ◆昭和31年12月1日 | 交通局規程第24号 |
東京都電車細則管理規程 | ◆平成20年11月28日 | 交通局規程第70号 |
東京都電車の運転系統の名称及び区間 | ◆昭和49年10月1日 | 交通局告示第8号 |
内容現在 令和7年3月14日